水面計 RGC-2型
ゲージバルブ KS9S型(上下部球弁入)
低中圧ボイラ用の標準的な水面計として幅広く使用されています。 取り付け方法は RGC 型クラス以下の使用条件の時は上部がグランド型、下部がカブラ型になります。 RGC-2 型クラス以上については、熱膨張による変形を吸収させる為上部リードパイプをループ型にするか、オフセット型にします。
RGB型 | 最大使用圧力 2Mpa | 最大使用温度 250℃ |
---|---|---|
RGC型 | 最大使用圧力 3Mpa | 最大使用温度 250℃ |
RGC-2型 | 最大使用圧力 4Mpa | 最大使用温度 300℃ |
RGD-L型 | 最大使用圧力 5Mpa | 最大使用温度 300℃ |
使用条件については可視長等により異なります。詳細はお問合せ下さい。
RGB型 | バルブ:KS20、KS15 |
---|---|
コック:KD | |
RGC型 | バルブ:KS20、KS15(急開閉タイプ) |
コック:KD | |
RGC-2型 | バルブ:KS9S |
RGD-L型 | バルブ:KS9S |
形式 | 水面計の向き | ガラス記号 | 寸法表(mm) | 弁またはコック型式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
二色式 | 可視長 | 本体長 | 取付長 | |||
RGB RGC |
方向転換 自由 |
No.3PC | 141 | 205 | 370 |
KD,KD-2 KS20,KS15 |
4PC | 166 | 230 | 390 | |||
5PC | 196 | 260 | 420 | |||
6PC | 226 | 290 | 450 | |||
7PC | 256 | 320 | 480 | |||
300PC | 276 | 340 | 500 | |||
8PC | 296 | 360 | 520 | |||
9PC | 316 | 380 | 540 |
注意 1.ゲージグラス寸法はJIS B8211に準じます。
形式 | 水面計の向き | ガラス記号 | 寸法表(mm) | 弁またはコック型式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
二色式 | 可視長 | 本体長 | 取付長 | |||
RGC-2 | 方向転換自由 | No.6 | 226 | 290 | 470 |
KS20,KS15 KS9S |
7 | 256 | 320 | 500 | |||
300 | 276 | 340 | 520 | |||
8 | 296 | 360 | 540 | |||
9 | 316 | 380 | 560 |
注意 1.ゲージグラス寸法はJIS B8211に準じます。
形式 | 水面計の向き | ガラス記号 | 寸法表(mm) | 弁またはコック型式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
二色式 | 可視長 | 本体長 | 取付長 | |||
RGC-2 | 方向転換自由 | No.6 | 226 | 290 | 470 | KS9S-D |
7 | 256 | 320 | 500 | |||
300 | 276 | 340 | 520 | |||
8 | 296 | 360 | 540 | |||
9 | 316 | 380 | 560 |
注意 1.ゲージグラス寸法はJIS B8211に準じます。
形式 | 水面計の向き | ガラス記号 | 寸法表(mm) | 弁またはコック型式 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
二色式 | 可視長 | 本体長 | 取付長 | |||
RGC-2L RGC-L |
正面向き | No.6 | 226 | 370 | 550 | KS9S-L KS4-L |
7 | 256 | 400 | 580 | |||
300 | 276 | 420 | 600 | |||
8 | 296 | 440 | 620 | |||
9 | 316 | 470 | 650 |
注意 1.ゲージグラス寸法はJIS B8211に準じます。